宝島には 2種類のカレーが有ります
今回は シーフードカレーを仕込みました
昆布と鰹で取った和風出汁に
エビとアサリを加えて 野菜と煮込み
仕上げていきます
肉類は一切使わないカレーです
北海道帯広市にある海賊船のようなレストラン。テイクアウトできるピザも大人気!ご家族・お仲間・お一人でも気軽に寄っていただけるお店です。宝島のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。 こちらの画面をレジで見せて下さいお食事されたお客様 お一人様 一品 5%OFF サービスさせて頂きます
Dタイプ (シェフおまかせオードブル)
5~6人用 11,550円
【内容 例1】
チキントマト煮、白スズキの西京焼き笹巻、ホタテクリームパイ、エビのワイン蒸し、揚げピザ、タラバガニ、ホタテのハーブ焼き、エビチリソース、焼き鳥、骨付きソーセージ
【内容 例2】
チキントマト煮、若鶏唐揚げ、エビグリル、エビフライ、イカリングフライ、フランクフルト、ハーブチキン、一口ステーキ、パーナ貝チーズ焼き、ビーフ香草焼き、ポークグリルきのこの和風ソース、チーズスティック、イカステーキ、生ハムサラダ、コールドビーフ
朝まで降っていた雪が雨に変わり
道路はガタガタ ベタベタドロドロ
なんて表現したら良いやら
トンデモナイことに成ってます
帯広も本格的に冬になってきました
温かい料理が恋しい季節・・
ビーフシチューの肉を仕込みました
40キロの肉を2日間掛けて煮込みました
どうしても出る 肉の半端を使って
ビーフシチューを バターライスにノセて
ストロガノフ風賄いに
ちょっと贅沢なご褒美 旨いんダ~ナコレが
ピザとピッツァの大きな違いを簡単に
「ピザ」と「ピッツァ」は別物であることをご存知でしたでしょうか?
「ピザ」はアメリカ経由、
「ピッツァ」はイタリアから直輸入のナポリの名物料理です。
ピザとピッツァの大きな違いは、アメリカ風かイタリア風かというところにあります。
ピザというのはアメリカにイタリアから来た移民がイタリアのピッツァを広めたものです。
アメリカのピザはパンっぽい生地のものや、サクサクの生地の上にピザソース・プロセスチーズをかけ、
その上に自分のお好みの具材(サラミやシーフードなどなど…)を乗せて作られたものです。
それに対し、イタリアのピッツァは表面はぱりっと、中はモチモチの手延べの生地に
トマトソースやモッツァレラチーズなどを乗せて作られたものです。
感覚としてはピザは具材を楽しむもの、ピッツァは生地やを楽しむもので
具材はあくまでオマケ的な要素が強いものという感じです。
また、ピッツァ生地には明確な定義があります。
生地の材料は基本的に水・小麦・酵母・塩のみとなっています。
生地で素材本来の味を楽しむのが目的のためと言われています。
ピザの焼き時間はナポリピッツァはなんと1分ちょっと。
ローマピッツァ5分・アメリカンピザ8~10分。この違いはPizzaの違いです
当店は、ピザを提供してます
どちらかと言えば、ローマピッツァにちかいクリスピータイプ
生地の厚いアメリカンタイプの2種類を、チョイスしていただきます
コメントを投稿するにはログインしてください。